存在感増す、竹内涼と六平光成

JUGEMテーマ:清水エスパルス

謎の「完全非公開」練習となった昨日。
噂によれば、某クラブとの練習試合が行われたのだとか…。
詳細はわからぬままですが、来週末のリーグ戦再開に向け、しっかりとプログラムが組めていることに少々の安堵感。
まあ、大事なことはその仕上がり具合ではありますが。
柏瀬と犬飼が武者修行へ。
残念ながら廣井が長期離脱。
吉田も負傷した手の具合がまだまだの様子。
そして、キャラが待望の復帰。
他クラブが外国籍選手を放出したり新たに獲得したりと戦力補強を行う中、清水には大きな動きは見えてきません。
移籍ウインドーが開くのはまだまだこれからではありますが、何となく補強の雰囲気は感じられません。
そんな中、中盤のポジション争いは激化しています。
浩太がCBに軸を置くことがほぼ確実になりましたが、それでも中盤の構成は練習試合のたびに異なっています。
基本システムはどうやら4-4-1-1となりそうですが、トップ下を含めた5人の中盤選手が一体どのような組み合わせになるのか。
全く予想ができません。
大輔、八反田、石毛、河井、六平、ミンス、竹内、俊幸、伊藤…。
ざっと挙げるだけでもこれだけの選手が考えられます。
彼ら以外にも、弦太、内田、村田、純平、白崎、そして特別強化指定選手の金子など、おそらくほぼ横一線に立っているだろう選手たちが控えています。
この中断期間で、ゴトビ監督は「裏」への意識をかなり強調してきたと言われています。
それは、中断前の大きな課題であった攻撃面の閉塞感の打開を図ってのことでしょう。
今季の清水のサッカーにおいて、大きなアクセントとなっているのが、竹内と六平の存在だと思います。
どちらも、縦へのパスが持ち味。
そして、その片鱗を確かに見せてくれています。
中盤の"戦国時代"を生み出したのは、間違いなく彼ら2人。
そして、中断前の清水を救ったのも、この2人でしょう。
竹内は、北九州でしっかりと結果を残してきました。
"武者修行"の成功例に成り得ると思います。
もちろん、これがゴールではないので、その答えはまだ出せませんが。
かつては、小野からもお墨付きをもらったこともあります。
そのサッカーセンスは本物。
インタビューを聞いても、良質なサッカー脳をもった選手であるということが伝わってきます。
これからもっと自信をもち、若い選手ばかりの中盤を引っ張るような存在になれば、清水の中盤に"革命"が起こることは十分に考えられます。
六平は、中断直前にチャンスを掴みました。
5月半ばのリーグ戦とカップ戦のそれぞれでベンチ入りを経験すると、22日のNC横浜FM戦でプロ初出場初先発。
3日後のJ1仙台戦においてもリーグ戦初先発を果たしました。
後半は疲れが見られましたが、前半はキレのある動きでテクニックを生かしたパスワークを見せてくれました。
リーグ戦初先発ということを考えれば、上出来であったと思います。
六平にとっては、あのタイミングで中断期間に突入したことは不運だったかもしれません。
おそらく今後、彼ら2人が常にゲームに絡んでいくことになるでしょう。
7月は連戦が続きます。
ゴトビ監督は常に中盤の構成を組み変えながら中断期間を過ごしてきました。
彼ら2人もまた、ボランチの他、SMFもトップ下もこなしてきました。
中盤の全てのゾーンが攻撃の起点になるというサッカーが、ゴトビ監督の理想だと捉えています。
中盤のシャッフルが、その布石になると信じたいと思います。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。
Blog of friendship with me!!
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)
一丁目』(さかた)
☆「S」の鼓動☆』(あらた)
いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)
 
ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten

関連:清水エスパルス、竹内涼、六平光成

at 23:09, macotobatten, 選手について

comments(0), trackbacks(0), - -

犬飼の松本デビューは

JUGEMテーマ:清水エスパルス


「ジュニアユースから清水でお世話になっていたので、今回の移籍は非常に悩みました。ですが、選手としての成長を考えた上で、松本に行くことを決意しました。試合に出場し、一回り大きくなって今度は清水の中心選手としてプレーできるように、松本山雅FCで努力してきたいと思います。」



「松本山雅FCのサポーターは非常に熱く、選手たちもその声援に応えるように非常に頑張るチームだという印象があります。自分も、熱いプレーで相手より多く走ることをベースに、プラスして自分の長所を活かしたプレーでチームに貢献できるよう頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。」


リリースは昨日28日でしたが、契約期間は26日からと、既に松本山雅の一員としてのスタートを切っています。

そして、この中断期間中に移籍を前提とした練習参加をしていたことも、地元紙などで報道されていました。

廣井の長期離脱もありましたが、おそらくそれは今回の移籍に影響はなかったでしょう。

犬飼自身の、「試合に出たい」「成長したい」という想いを最大限に尊重しての移籍だったと思います。


ユースから昇格して2年目。

昨季はリーグ戦、カップ戦、天皇杯、それぞれに1試合ずつ出場。

今季は惨敗のPSM新潟戦で、一矢報いるゴールを決めるなど、昨季以上に存在感を見せつつありました。

しかし、サポーターの誰もがそう感じていると思いますが、やはりあの磐田戦が、彼にとっての大きなターニングポイントとなってしまったと思います。

立ち上がりからミスが続き、それがいずれも失点につながってしまった。

最後まで彼を使い続けたゴトビ監督の采配が吉と出ることはありませんでした。

思えば、昨季もSBで出場した浦和戦において、苦い思いを味わっています。

この1年半で、おそらく彼は悔しい想いの連続であっただろうと思います。


ただ、正直なところ、2年目でこれほどに出場の機会を得ることは予想していませんでした。

CBというポジションの難しさがありました。

ディフェンスラインは基本的には毎試合固定されたメンバーで臨むのが定石。

特に、キャラと平岡という"中堅"2枚が君臨するCB陣は、そこに割り込む隙はなかなかありませんでした。

さらに今季は岡根と廣井が復帰。

経験では彼らに敵わなかった犬飼でしたが、それでも押しのける形で、カップ戦において2試合のフル出場を果たしました。

思い返せば、昨季の初陣であったサウスチャイナ戦では、先発出場も果たしていました。


これまでのユース出身選手を見ても、昇格から数年は出番のない選手がたくさんいました。

真希や枝村、海人、浩太など、ユース時代に年代別代表に選出されていた選手であっても、それは同じでした。

ユース時代にはDFながら、ゴールを量産し、柏瀬とともにユースの"新・黄金期"を支えていました。

それでも、犬飼はユース時代に代表を経験することはありませんでした。

代表云々はあくまで"肩書き"ではありますが、それでも一つの指標。

そう簡単には出場機会は回ってこないだろうと思っていました。

しかし、トップ昇格後、柏瀬や櫛引とともにU-19代表候補に名を連ねるようになり、正式な招集も果たしました。

悔しい経験の多かったこれまでだとは思いますが、ここまで成長したことは素晴らしいことだと思います。


松本は、昨季も章斗が期限付き移籍していました。

残念ながら、出番はほとんどありませんでした。

犬飼は、その壁を打ち破らねばなりません。

それが、"武者修行組"が"成長"を示すことのできる唯一の方法です。

今日の試合では、早速のベンチ入りを果たしたようです。

出番はなかったようですが、ここからが本当の勝負となるでしょう。


J2は、今日の試合でちょうど半分の試合を消化したことになります。

シーズンが終わるころ、犬飼の"覚醒"が起こっていることを願っています。

まずはピッチに立つこと。

反町監督の信頼を勝ち取ってもらいたいものです。


…で、肝心の清水のほうは、今日はどこと練習試合をやったのでしょうか。






にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。


Blog of friendship with me!!
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)

一丁目』(さかた)

☆「S」の鼓動☆』(あらた)

いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)


ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten


関連:清水エスパルス、犬飼智也

at 22:07, macotobatten, 選手について

comments(0), trackbacks(0), - -

謎の「完全非公開」練習

JUGEMテーマ:清水エスパルス

違和感を覚えた人もいるでしょう。

練習スケジュール変更のお知らせ』(清水エスパルス公式サイト) 

26日(水) 9:30/16:00

27日(木) 9:30/16:00

28日(金) 9:30/16:00

29日(土) 9:30/16:00 ※完全非公開

30日(日) 9:30


当初30日に予定されていた練習試合がなくなり、29日の練習が完全非公開となりました。

先週末の練習試合が非公開となったことにより、その次の30日の見学を楽しみにしていたサポーターも多かったはず。

おいらもその一人です。


先週末の練習試合が非公開となった理由は、スタジアムの事情によるとのこと。

おそらく、たくさんの見学者が見込まれる中、駐車場やスタンドなどの受け入れが難しかったということでしょうか。

ただ、普段からユースの試合などでも使われているため、実際のところは定かではありません。

ゴトビ監督はウェルカムだったようですが、もしかしたら相手チームの事情があったのかもしれません。

いずれにしても、選手のコンディションやスケジュールが優先とはいえ、サポーターとしては少々物足りない中断期間となってしまいました。


さて、気になるのは今週末のスケジュール。

土曜日の「完全非公開」練習。

公式戦直前でもなければ、練習試合を行うという明記もありません。

そして、翌日の練習は午前のみで公開。

こういったパターンは今までにありませんでした。

土曜日を非公開にする意図は何でしょうか?


推測に過ぎませんが、ここに練習試合が入ってくる可能性が考えられます。

もともと日曜日に入っていたということは、クラブとしてはリーグ戦再開の一週間前に実戦練習をしたいということですから、スケジュールの関係で調整中なのでは、と。

そして、もしも仮にそうだとしたら、「非公開練習」になるのでしょう。

いつものパターンであれば、日曜日の練習がリカバリーになるはずです。

ならば、午前練習のみということに辻褄が合います。

あるいは、対戦相手が決まらなければ紅白戦という選択肢も考えられます。


あくまで推測なので、実際にはどうなるのかはわかりませんが、もしかしたら週末の練習見学にはあまり期待ができないかもしれません。

土曜日の内容によっては、日曜日がオフになる可能性もあると思うので…。


いずれにしても、リーグ戦再開初戦の名古屋戦で、しっかりと結果を残してくれれば問題ありません。

そのための入念な準備であるというならば、再開をじっくりと待ちたいと思います。


希望を言えば、スケジュールの変更のリリースは迅速にしてもらいたいということと、変更に変更を被せるようなことはなるべく避けてもらいたいのですが。






にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。


Blog of friendship with me!!
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)

一丁目』(さかた)

☆「S」の鼓動☆』(あらた)

いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)


ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten


関連:清水エスパルス、

at 23:28, macotobatten, クラブについて

comments(2), trackbacks(0), - -

ヨンアピンの復帰、そして浩太のポジションは

JUGEMテーマ:清水エスパルス

予想以上に長かった離脱でした。

ようやく、キャラが全体練習に完全合流を果たしました。


4月27日の浦和戦を最後に戦線離脱。

全治6週間という診断を横目に、急ピッチでのリハビリが進められました。

5月11日のアウェー甲府戦にはベンチ入りを果たしました。

しかし、再度の離脱。

結局、当初の6週間を大きく上回るおよそ8週間を要したことになります。

中断期間を挟んだことが不幸中の幸いでしたが、筋肉系のケガの難しさがあったとはいえ、メディカルスタッフには今後このようなことがないようにお願いしたいところです。


キャラが不在の間にその穴を埋めていたのは浩太でした。

それまでほぼ"ボランチ専科"だった彼ですが、これを機にCBに転身。

これが一時的なものではないということは、ゴトビ監督のコメントから推察できていたわけですが、今日の練習試合でそれが改めて確認されました。


今日の練習試合のメンバーを見れば、ゴトビ監督がキャラ、浩太、平岡の3人を軸にCBのポジションを争わせる考えだということが読み取れます。

そして、竹内はもとより、5月から存在感を増している六平が着々と中盤の先発候補に名を連ねつつあることも。

浩太はCBに専念することになるでしょう。

キャラとのコンビは今日が初めて。

今日の1失点という結果は、判断材料にはならないでしょう。


フィジカルが強く、SBもこなせる正確なクロスをもつキャラ。

持ち前のキャプテンシー、冷静な判断力のある浩太。

高さと安定感が武器の平岡。

平岡には、このまま引き下がってもらいたくはありません。

これからのポジション争いが楽しみです。


今日の練習試合では、全ての試合が4-4-1-1だったようです。

これが基本形になるのでしょう。

キャンプも含めて1試合も見ることができていないので何も言うことができませんが、いろいろなところから得る情報からは、攻撃陣の閉塞感が解消されつつある印象を受けます。

特に、今日も2得点に絡んだ翔のプレーが非常に楽しみです。


リーグ戦再開まで、あと2週間。

早く公式戦が見たい…。











にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。


Blog of friendship with me!!
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)

一丁目』(さかた)

☆「S」の鼓動☆』(あらた)

いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)


ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten


関連:清水エスパルス、カルフィンヨンアピン、杉山浩太

at 21:50, macotobatten, 選手について

comments(2), trackbacks(0), - -

三保の風景(6/22) 〜 世界遺産登録決定

JUGEMテーマ:清水エスパルス

練習開始時刻の9:30頃に三保に到着したわけですが、今日のメインは水族館。

家族との時間を過ごして練習場へ向かう頃には、既にファンサービスが始まっていました。

…というわけで、全体練習の写真はありません。

あしからず。


CIMG8182.JPG

練習場へ足を運ぶと最初に目に映ったのが、真剣な表情でゴールマウスを見つめる彼らの姿。

俊幸、石毛、加賀美、そして上から目線姿勢の櫛引。

どうやら、ゴールの右隅をいかに狙うか、みたいなことをやっていたようです。


CIMG8185.JPG

ポストに当てたり外したり。

なかなかうまくいかなかったようです。

でも、何だか楽しそうな雰囲気でした。


その後も彼らに注目することに。

中断前にリーグ戦初先発を果たした櫛引の存在感が光ります。

CIMG8194.JPG

まずは、加賀美をボールの上に押し倒す。


CIMG8192.JPG

至近距離から石毛を攻撃。


CIMG8196.JPG

「ボールの数が足りない」と指導…のように聞こえました。


CIMG8201.JPG

櫛引が去ると、今度はとばかりに、浅野氏をターゲットにする加賀美ら。


CIMG8200.JPG

またもやボールの数を確認?

どちらにしても、とても楽しそうで、陰湿ないじめではないようです。

ご安心を。


CIMG8199.JPG

ボールの数が合わないのはこれが原因か。

指導者によっては、ボールを椅子代わりにするとただでは済まされない場合があります。


CIMG8202.JPG

そんなことは気にしないか、ゴトビ監督とコッサコーチ。


CIMG8203.JPG

内田(選手)は延々と内田(コーチ)と話し込んでいました。

こういったところで選手の心のケアをするのもコーチの重要な役割かと。


CIMG8205.JPG

ひたすらにランニングを続けていた高原、翔、八反田。

いずれも以前に「体脂肪率を下げる必要あり」と指摘された選手ではありますが、その後はいかがでしょうか。


個人的には、選手の姿を生で見ることができたのは、5月6日の川崎戦以来。

短い時間でしたが、選手たちの元気な姿を見ることができてよかったです。


ケガに関しては、非常に残念な情報も入ってきましたが…正式リリースを待ちたいと思います。


CIMG8215.JPG

今日は、富士山の世界文化遺産への登録が決定された記念すべき日となりました。

すぐにクラブのリアクションも。



今季の清水エスパルスの2ndユニフォームには、富士山がデザインされています。

ただの富士山ではありません。

今回、"逆転"で登録に含まれることになった三保の松原から見た富士山。

日本一の情景に誇りをもち、いつかは世界に羽ばたくクラブとなってもらいたいと思います。


"清水の逆襲"もまだまだこれから。






にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。


Blog of friendship with me!!
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)

一丁目』(さかた)

☆「S」の鼓動☆』(あらた)

いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)


ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten


関連:清水エスパルス、

at 23:00, macotobatten, 三保の風景

comments(0), trackbacks(0), - -