<< 優勝はしたかったけれど | main | J1昇格プレーオフを眺めて >>

J2は地獄だったのか

JUGEMテーマ:清水エスパルス

 

昨年の10月17日。

 

J2降格が決まった時、大きな悲しみに包まれたことは間違いありません。

 

悔しかったし、寂しかったし、辛かったことを覚えています。

 

そして、今季の最終節、徳島戦でJ1昇格を決めた瞬間は、最高の瞬間でした。

 

中継の録画を見ては涙し、ローカル番組の特集を見ては涙し…。

 

この1年、J1に昇格することだけを考えて、清水エスパルスを応援してきました。

 

 

J2で戦うことを全くイメージできなかった一年前。

 

オリジナル10と言われ、サッカー王国と言われ、その後に続くJ2清水エスパルスというフレーズ。

 

「あの清水エスパルスが」と言われるたびに、何とも複雑な想いが込み上げました。

 

でも、自分の中ではしっかりと整理がついていました。

 

あの時の清水エスパルスは、落ちるべくして落ちたのだと。

 

2014シーズンに辛うじて残留を決めたものの、翌シーズンはそれ以上に低迷。

 

神様が与えてくれたチャンスを生かすことはできず、残り3試合を残してJ2への降格が決まりました。

 

 

未知の世界だったJ2。

 

屈辱と言われたステージ。

 

でも、そのJ2で戦った2016シーズンは、清水にとって地獄のシーズンだったのでしょうか。

 

 

今思えば、もがき苦しんだ2014シーズン、2015シーズンの方が、よほど辛いシーズンでした。

 

それは、1年でJ1への復帰を決めたからでも、84の勝ち点を積み上げたからでも、ないと思います。

 

あの2年間、チームはボロボロと崩れていき、サッカーの楽しさというものを見失っていました。

 

選手たちは自信を失い、消極的なプレーがさらなるミスを生み…。

 

ただただ、目の前の壁に向かって体当たりするだけの日々。

 

体はどんどんボロボロになり、痛みだけが積み重なっていきました。

 

 

この1年、小林監督のもとでチームは見事に再生を果たしました。

 

カテゴリーが違うとはいえ、2014シーズン、2015シーズンのいずれのチームと比べても、今季のチームの方が魅力あるチームであると思います。

 

もしも対戦したなら、今季のチームが圧倒的に強いだろうと思います。

 

 

今季、そういったチームの成長を見ることができたことが、シーズンを通してサッカーを楽しめた一番の要因だと思います。

 

若手とベテランの融合、組織的な守備と連動した攻撃、そして何よりも選手たちの笑顔。

 

ここ2年間に見ることのできなかったものを数多く見ることができました。

 

 

結局は、J1に昇格できたからそう言えるではないのか。

 

いや、そうではないとはっきり言えます。

 

例え、あと一歩2位に届かず、POでも敗退したとしても、それで2016シーズンの清水エスパルスを否定することはなかったでしょう。

 

それは、自分の心を震わせてくれたチームがそこにあったから。

 

もちろん、J1昇格が叶ったことは大きなことですが、そうでなかったとしても、今季の清水エスパルスには感謝の気持ちを抱いていたでしょう。

 

 

J2で様々な経験を積むことができたことも、貴重なことでした。

 

自分はほんのわずかしかアウェー遠征に行くことはできませんでしたが、これまで行ったことのないスタジアムのことは、サポーター仲間から聞くことができました。

 

また、スカパーの中継を見るだけでも、それぞれのスタジアムの雰囲気は伝わってきました。

 

Jリーグ発足時には10クラブしかなかったものが、今はこれだけの地域に広がっている。

 

そして、それぞれが着実にその土台を築き、サッカー文化として根を張り始めている。

 

そのことを感じることのできたシーズンでした。

 

これは、J1を見ているだけでは知ることのできないことです。

 

残留争いに追われるように過ごしたシーズンに比べれば、J2での2016シーズンは実に充実したシーズンでした。

 

 

しかし、自分たちの居場所はここではない、とも感じました。

 

めざすべきところは、やはりJ1であり、その頂点であると思いました。

 

ホームアイスタでも、1万人を割る試合が何度かありました。

 

メディアにおける露出は、J2になって明らかに減少しました。

 

もう一度、満員のアイスタが見たい。

 

東スタンドにも、ぎっしりとアウェーサポーターが入り、互いに張り合うような応援をしたい。

 

そして、あのギスギスしたダービーの雰囲気も恋しくなってきた頃です。

 

 

この1年間は、クラブにとって、チームにとって、サポーターにとって、決してマイナスではありませんでした。

 

多くの経験値を与えてくれたし、このシーズンをバネにしてもう一度頂点をめざす機会を手に入れることができました。

 

"J2の沼"に嵌ることなく、来季に再びJ1でチャレンジができるということを、感謝したいと思います。

 

小林監督、左伴社長、コーチ陣、クラブスタッフ、そして選手たちのおかげです。

 

 

優勝はしたかったけれど』(エスパルスキー 2016/11/22)

 

戻るべき場所へ 〜 J2第42節 徳島戦@鳴門大塚 後記』(エスパルスキー 2016/11/21)

 

ラストダンス 〜 J2第41節 岡山戦@アイスタ 後記』(エスパルスキー 2016/11/14)


にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村
↑↑↑↑
一日一回どちらかにクリックをお願いします。


親愛なるブロガーさんたち
↓↓↓↓

オレンジ親父』(なりき)

一丁目』(さかた)

☆「S」の鼓動☆』(あらた)

いつもオレンジ気分で』(関西エスパ)

青と緑とオレンジの。』(ゆっちゃん)


ぼちぼちつぶやいています。→ https://twitter.com/macotobatten

関連:清水エスパルス、

at 00:03, macotobatten, クラブについて

comments(0), trackbacks(0), - -

comment